応援

韓国語 / 応援

韓国語 / 応援

응원(ウンウォン)は、日本語の「応援」と同じ意味です。

「スポーツチームを応援する」「夢に向かって頑張っている人を応援する」など、物理的な応援だけでなく、気持ちの面で支える・励ますという広い意味でも使われます。

現在形
우리는 선생님을 응원해요.
私たちは先生を応援します。
過去形
많은 사람이 선수를 응원했어요.
多くの人が選手を応援しました。
進行形
우리는 계속 응원하고 있어.
私たちはずっと応援してるよ。
否定形
지금은 아무도 응원하지 않고 있어요.
今は誰も応援していません。

「応援するよ」は「응원할게」で合っていますか?

はい、「응원할게」でOKです。ただし、親しい関係で使います。「〜할게」は、話し手が自分の意思で何かをするときに使うカジュアルな表現です。親しい友達や恋人に使うと自然です。フォーマルな場では「응원하겠습니다」のように言います。例:힘내! 나도 응원할게!(頑張って! 私も応援するよ!)

  1. BTS / 열심히 응원해준 아미 정말 최고다~!
  2. SEVENTEEN / 많은 응원 부탁드립니다🐱
  3. NCT WISH / 앞으로도 따뜻한 응원 잘부탁 드리겠습니다!
  4. SEVENTEEN / 💎4/5, 4/6 ‘응원의 신’ 상영회

歌詞を使って韓国語の勉強

BTS
Life Goes On

BTS

열심히 응원해준 아미 정말 최고다~!

熱心に応援してくれたARMY、本当に最高だ~!

  1. 열심히(열심하다) :一生懸命に / 熱心に
  2. 응원하다 :応援する
  3. -해준(-아/어 주다) :〜してくれた
  4. 아미 :ARMY / BTSファン名称
  5. 정말 :本当に
  6. 최고이다 :最高だ

-아/어 주다 の文法解説

MEMO

응원해준(応援してくれた):-아/어 주다 の過去連体形「-아/어 준」「〜してくれた」を表す形。例:멀리서 응원해준 가족이 생각났어요(遠くから応援してくれた家族のことを思い出しました)

SEVENTEEN

많은 응원 부탁드립니다 🐱

たくさんの応援をお願いします 🐱

  1. 많은(많다) :多くの
  2. 응원 :応援
  3. 부탁하다 :お願いする
  4. 드리다 :差し上げる
MEMO

많은(多くの):形容詞を名詞にかけるときは 連体形に変える。좋다(良い)→ 좋은 사람(良い人)例:많은 시간이 걸렸어요(たくさん時間がかかりました)


부탁드립니다(お願いします):부탁하다(お願いする)に、より丁寧でフォーマルな敬語 드리다(差し上げる)をつけた形。「드립니다」は「〜いたします」に相当します。カジュアルな表現は、부탁해요 / 부탁해

例:앞으로도 잘 부탁드립니다(これからもよろしくお願いいたします)

NCT WISH

앞으로도 따뜻한 응원 잘부탁 드리겠습니다!

これからも温かい応援、よろしくお願いいたします!

  1. 앞으로 :これから / 今後
  2. \도 :〜も
  3. 따뜻한(따뜻하다) :温かい
  4. 응원 :応援
  5. :うまく / よく
  6. 부탁 :お願い
  7. 드리다 :差し上げる
MEMO

따뜻한 응원(温かい応援):「応援」という名詞「응원」を修飾する形。따뜻하다(温かい)+ ㄴ → 따뜻한 韓国語の形容詞は、名詞の前に来るときに「-은 / -ㄴ」という形に変化する(現在形)。

例:따뜻한 커피를 마셨어요(温かいコーヒーを飲みました) 따뜻한 말 한마디가 큰 힘이 되었어요(温かい一言が大きな力になりました)


잘 부탁 드리겠습니다(よろしくお願いいたします):부탁드리다 は、謙譲語。잘「うまく」「よく」は、「よろしく」という気持ちを強調する副詞として使われている。부탁드리다(お願い申し上げる)드리다 + -겠습니다 = 드리겠습니다「いたします」「差し上げます」

「부탁드리겠습니다」は、ビジネスやフォーマルな場面で よく使われる丁寧表現。「잘 부탁해요」よりも丁寧で、謙虚な印象を与える。例:도와주셔서 감사합니다!(助けてくださってありがとうございます!)

SEVENTEEN

💎4/5, 4/6 ‘응원의 신’ 상영회

4月5日、6日「応援の神様」上映会

  1. 응원 :応援
  2. -의 :~の
  3. :神
  4. 상영회 :上映会
MEMO

응원의 신:直訳すると「応援の神」。韓国語では「〜의 신」は「〜の達人 / 〜の神様」といった称号的な意味合いで使われる。例:춤의 신(ダンスの神=ダンスの達人)게임의 신(ゲームの神=ゲームが上手い人)

韓国語の単語分解ってどうやるの?

勉強のやりかた

推し単語