輝く / 光る

韓国語 / 輝く

韓国語 / 輝く・光

빛나다(ピンナダ)は、日本語の「輝く」「光る」と同じ意味で使えます。

物理的な 光 だけでなく、「(才能が)光る」のように抽象的な意味でも使われますが、「輝く」と比べると「ひときわ目立つ」というニュアンスが 強い場合があります。

아기의 초롱초롱 빛나는 눈망울이 귀엽다.
赤ちゃんのキラキラと輝く瞳が可愛い。

그의 발표는 빛나는 아이디어로 가득 차 있었어요.
彼の発表は、光るアイデアでいっぱいでした。

現在形
별이 빛나요.
星が光っています。
過去形
밤하늘에 보름달이 빛났어요.
夜空に満月が輝いていました。
進行形
다이아몬드가 빛나고 있어요.
ダイヤモンドが輝いています。

「빛나다」と「반짝거리다」の違いは?

빛나다 は、安定した光、あるいは「光を放つ」こと全般を指します。太陽や月、才能など、広範な対象に使えます。반짝거리다 は、「キラキラと点滅するように光る」様子を 具体的に表す 擬態語です。星や宝石などが 細かく光る様子に使われることが多いです。

  1. Stray Kids
    STAY와 함께라 더욱 빛났던 2025 K 월드 드림 어워즈 무대 🏆
  2. SEVENTEEN
    함께여서 빛났던 우리의 시간💫💎
  3. ATEEZ
    노을처럼 밝게 빛나니깐

歌詞を使って韓国語の勉強

BTS
Life Goes On

Stray Kids

STAY와 함께라 더욱 빛났던 2025 K 월드 드림 어워즈 무대 🏆

STAYと一緒だったから、もっと輝いた2025 Kワールド・ドリーム・アワーズのステージ 🏆

  1. STAY :Stray Kids ファン名称
  2. -와 :~と
  3. 함께 :一緒に
  4. -라 :~なので
  5. 더욱 :よりいっそう / さらに
  6. 빛났던(빛나다) :輝いた
  7. K 월드 :Kワールド
  8. 드림 :ドリーム
  9. 어워즈 :アワーズ / 授賞式
  10. 무대 :舞台 / ステージ

-라 の文法解説

-았/었던 の文法解説

MEMO

빛났던(輝いた):-았던 / -었던(過去の連体形)過去に一度だけ起きたことや、すでに終わった出来事を形容詞のように名詞にかけて説明する表現。例:우리가 함께 봤던 영화 기억나?(私たちが一緒に見た映画、覚えてる?)

SEVENTEEN

함께여서 빛났던 우리의 시간💫💎

一緒だったから 輝いていた、僕たちの時間 💫💎

  1. 함께 :一緒
  2. -아/여서 :~だから / なので
  3. 빛났던(빛나다) :輝いていた
  4. 우리 :私たち
  5. -의 :〜の
  6. 시간 :時間

-아/여서 の文法解説

-았/었던 の文法解説

MEMO

빛났던(輝いていた):動詞・形容詞の語幹 + -았/었던 過去に起きたことを名詞にかけて説明する「〜だった」「〜していた」。過去の思い出でよく使う表現。例:좋아했던 노래예요(好きだった歌です) 우리가 갔던 카페 기억나?(私たちが行ったカフェ、覚えてる?)

ATEEZ

노을처럼 밝게 빛나니깐

夕焼けのように 明るく輝いているから

  1. 노을 :夕焼け
  2. -처럼 :〜のように
  3. 밝게(밝다) :明るく
  4. 빛나다 :輝く
  5. -니까 :〜なので / だから

-처럼 の文法解説

MEMO

노을처럼(夕焼けのように):-처럼 は、名詞のあとに付けて「〜のように」「〜みたいに」という比喩を表す。例:아이처럼 웃었어요(子どものように笑いました) 바람처럼 사라졌어요(風のように消えました)

韓国語の単語分解ってどうやるの?

勉強のやりかた

推し単語